第47回 ピティナ・ピアノコンペティション 地区予選 当音楽教室の生徒さんの入賞結果です。
・優秀賞(予選通過)
福井地区:4名
大津地区:2名
千里後期地区:1名
長浜地区:1名
近江八幡地区:1名
・奨励賞
金沢西後期地区:1名
当音楽教室は、2022年5月に10年の節目を迎えることができました。これもひとえに、みなさまのご支援の賜物と感謝申し上げます。
この感謝の気持ちをこめて、午前と夜の2部構成で記念コンサートを企画いたしました。
午前の部は、子ども向けのファミリーコンサート、夜の部は、当音楽教室にゆかりのある 篠原悠那さん(ヴァイオリニスト)と大谷研人さん(ピアニスト)によるジョイントリサイタルを開催いたします。
詳細は、こちらからご覧ください。 →「チラシ」
2023年4月より、新しくチェロのレッスンクラスを開講します。
担当講師より~
「チェロは大きくなってから始める楽器・・・というイメージがありますが、ヴァイオリンと同じく小さいサイズの楽器もあるのでお子様でも演奏することができます。温かく、深い音色を持つチェロの魅力を沢山の方に感じていただけたら嬉しいです。」
講師の紹介はこちら 「講師紹介」
4/29(土)開催の練木繁夫ピアノセミナーのプログラムは以下の通りです。
09:00 プレリュード op.28 第17番~第24番 / ショパン
10:00 ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 k.467 第3楽章 / モーツァルト
11:00 ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 k.537 「戴冠式」第2楽章 / モーツァルト
12:00 休憩
13:00 ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 k.488 第1楽章 / モーツァルト
14:00 2つのヴァイオリンのための5つの小品 / ショスタコーヴィチ
15:00 休憩
15:15 ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 第1楽章 / シューマン
16:15 「リゴレット」による演奏会用パラフレーズ / リスト
17:15 終了予定
■セミナー聴講については、こちらをご覧ください。→「練木繁夫ピアノセミナー 聴講について」
4月29日に開催予定の「練木繁夫ピアノセミナー」の受講生募集が始まりました。
このセミナーは、活動会員の皆様限定です。
活動会員、賛助会員の方でレッスンをご希望の方は、当HPのお問合せフォームよりお申し込みください。
また、一般の方でレッスン受講のご希望をお持ちの方は、当法人の活動会員になっていただければ受講が可能です。
2023年度の会員手続きを済ませていただいてから、お問合せフォームよりお申し込みください。
【日程】2023年4月29日(土)
【場所】NPO法人ふくい子どものための音楽教室 和田東研究所(福井市和田東2丁目1611 K-MAX2F)
【レッスン受講料】25,000円/h(45分の場合はお申し出ください)
【経費】4,000円も必要です。
■以下の4点は特にお忘れ無く、必ずご記入ください。
①希望日、時間帯
②受講曲(変更可です。○○コンクールの課題曲のような記載も可。決まり次第ご連絡ください。)
③学年
④連絡可能な携帯の番号とメールアドレス
【お申込み方法】
当法人ホームページお問い合わせフォーム 又はFAXにてお申込ください。
NPO法人ふくい子どものための音楽教室和田東研究所 宛 FAX(0776-97-6833)
*お電話でのお申し込みは受け付けておりませんのでご注意ください
【会員費のお振込み先(ホームページにも掲載)】詳細はこちらから→「NPO法人概要」
ゆうちょ銀行 口座番号 00790-5-40453
【口座名称】NPO法人ふくい子どものための音楽教室
Copyright © 2017 ふくい子どものための音楽教室